結婚式の招待状を送るときの注意点② 2017年06月09日 招待状には立場や土地柄によっていろいろな風習があります。招待状を送るときは、ご両家の両親に、しっかりと相談してから決めましょう。親の名義で発送するならば、代表の親の氏名で出します。封筒の差出人も親の名前になるので注意しましょう。返信ハガキの受取人名や住所は親の名義で招待状を出しても本人名義でも大丈夫です。 結婚式招待状なら【Heartful Welcome】 «前 次» 店長blog